忍者ブログ

青空の散歩記

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


桃の節句

今朝、久しぶりに母にメールをすると
しばらくして電話がかかってきた。

「お茶っ葉なくなったの?
ちょうど机の上に出してあるから持って行って!
それと、お雛様ちゃんと出してあるからね!」

勢いよく喋ると、仕事に戻って行った。


…あぁ、お母さんすごいわ。

実は、最近母の仕事がものすごく忙しそうだから
お雛様は飾ってくれたかしら?こっそり見に行こうかしら? と思って
「冷凍庫にお茶っ葉たくさんあったよね、今日貰いに行っていい?」
と一言探りをいれてみたのだ。

雛人形を気にしていることはお見通しだった。
しかも、偶然ながらお茶まで用意済とは…。

ありがとう。


朝の情報番組によると
雛人形は災いの身代わりになってくれるものだから
結婚してからも飾るのが良いらしい。
(実家で飾ってもらうか自分で引き取って飾るべきかは不明)

よし、これで前厄も無事過ごせるぞ。
PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:

プロフィール

HN:
性別:
女性
自己紹介:
静岡市出身・在住33歳。
2歳男児の育児メインで
マイペースに暮らしてます。
週1日、美術館で事務。




我が家の絵本棚

最新コメント

[10/15 茜]
[10/15 芳春]
[05/17 芳春]
[03/16 芳春]
[02/23 茜]

バーコード

リンク

最新トラックバック

<<やめてもいいよ  | HOME |  頂き物>>
Copyright ©  -- 青空の散歩記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ