忍者ブログ

青空の散歩記

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ニャオ9カ月

ニャオ君は8カ月初めにハイハイし、
終わりごろにはつかまり立ち。
最近ではパソコン(座卓にて使用)の前に立って
キーボードをバシバシ叩く。
ばぁばの家のソファをよじ登るけど
自宅のソファには登らない。
(たぶん、洗濯モノが常にあるからだ)

よく笑う。よく声も出す。
見知らぬ人にも愛想がいい。

先月から夜泣きはひどい。
ここ数日は深夜から朝までに3~4回も大泣きし
おっぱいをあげないとどうにもおさまらない。
結構疲れるけれど、案外翌日には回復する。



…あぁ、細かいこと、細かいこと
育児のことは書くことがたくさんある。
子供は毎日毎日成長していて
それを見つめていられる幸福。

でも時折
こんなに順調な暮らしの先には
その分不幸が待っているのでは、と
空恐ろしくなる一瞬がある。

だって人生、山あり谷あり
不幸の分だけ幸せが
っていうじゃないですか。

思い返せば今までの人生
虐待されたわけでもなく重病でもなく貧乏でもなく
そこまで決定的な打撃は受けていないんではないか
ってことは、今後受けるんじゃないか、と。

例えば、さっき登山に出かけて行った夫が
遭難して帰ってこないとか…。


願わくば幸・不幸五分五分でなくて
幸せ大盛の人生をおくりたいけれど
それがやっぱり無理ならば
実際は五分五分だったとしても
嬉しいことに対して敏感で、
苦しいことに対して良い意味で鈍感でありたい。

客観的に見たら結構苦労しているとしても
「私の人生、9割方幸せだったわぁ~」 と思って死ねる
お気楽なおばあさんになりたい。
PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:

プロフィール

HN:
性別:
女性
自己紹介:
静岡市出身・在住33歳。
2歳男児の育児メインで
マイペースに暮らしてます。
週1日、美術館で事務。




我が家の絵本棚

最新コメント

[10/15 茜]
[10/15 芳春]
[05/17 芳春]
[03/16 芳春]
[02/23 茜]

バーコード

リンク

最新トラックバック

<<ニャオ10カ月  | HOME |  失業中>>
Copyright ©  -- 青空の散歩記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ