ニャオ君はぐんぐん成長する。
この前ハイハイしたかと思ったら
もう、何もつかまらずにしばらく立っているようになった。
身体も平均よりかなり大きい。
10ヶ月健診にて計測すると
体重10キロオーバー、身長76センチ。
成長したもんだ。
ろくに離乳食も食べないくせに…。
3度の食事は
楽しく食べさせてやりたい気持ちはあっても
大概の場合、団欒ではなく格闘。
あーん、と食べさせようとするものの
おさじを奪い取り、お粥を手で掴む。
手づかみで食べるかな…と思いきや、
ベタベタしてうまく口に入らないので苛立って
おさじもお粥も後ろに放り投げ
米粒のついた手で自分の頭を抱える。
結局、お粥は息子の口に入らず
私が床から拾って食べる。
米は諦め、パンや野菜など手に持たせると
まぁまぁ順調に食べており
気を抜くと突如、
着せていたビニールのスモックの裾を
握ったままバンザイを始める。
どうやら「いないいない、ばぁ」をしているらしい。
本人の機嫌はよろしいけれど、
スモックにこぼれていた食物は周囲に飛び散り、
食事中であることは忘れ去られる。
仕方ないので「ばぁ」の瞬間に
無理やりおさじを口に入れてやると
次第に機嫌が悪くなってくる。
「もうごはんやだ!おっぱい飲むんだ!」
と、言っている様子。
「こんな一匙ずつ食べるの面倒だぜ、
ゴクゴク飲みたいんだ!」
米やら芋やら付いた手で私の胸ぐらをつかむ。
ちょっと待って~手拭いてあげるから~
とかなんとかやっていると
もう嫌になって泣き叫ぶ…と。
まぁそんな感じの毎日で
そろそろご飯をモリモリ食べて欲しい。
乳離れはいつだろう。
PR
COMMENT
無題
無題
今日は結構食べてくれた~