忍者ブログ

青空の散歩記

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


お母さんじゃない

妊娠線防止のクリームを塗っていたら夫が、

「なんだ、それ、赤ちゃんのためじゃなくて、美容かぁ」 と。

妊娠中だからか、妙にイライラしたりして
以前なら我慢できていた夫の言動が
時折すごく、癇に障る。

私は、赤ちゃんが順調に育っていることや
妊婦になった自分の変化を喜ぶ一方で
夫からは「赤ちゃんのお母さん」として扱われるのを
嫌がっているって、最近気付いた。

私はお母さんで夫はお父さんだけれど
それは子供から見た立場なのであって、
夫にとって私はあくまでも妻だってことを
このままだと忘れられそうな気がして
そんな不安を感じる度に、不機嫌になってしまう。

美容ためにクリーム塗ってたっていいじゃん。
子供のためでないからって、がっかりしなくていいじゃん。

お母さん、として相応しい行動だけが好まれ
一人の女性としての私はかえりみられない…
世間的にはそれが当然であっても
夫には、お母さんとしてではない私を見ていてほしい。

私、すごい欲張りなのかな~…


そう思っていたときこの記事を見つけた。
私だけじゃないよね…と思ってちょっと安心した。

白河桃子の「記事の向こう側」
PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

無題

私なんて、今でもまだ懲りずに一人の女として生きてるよ(笑)
主人以外の男性にときめいたりもするし、お母さん然とした言動も薄かったり…。
主人は私を「お母さん」呼ばわりしますが、そんな呼びかけ、どこ吹く風です。
まあみんなこんなもんだよ。知らんけど。あまり自分を責めずに気楽にいこう(笑)

無題

うん。みんなこんなだよね…きっと。

ところで今日、近所で元後輩のS君に会ったよ。
4か月の長男抱いて嬉しそうに散歩してました。

TRACKBACK

Trackback URL:

プロフィール

HN:
性別:
女性
自己紹介:
静岡市出身・在住33歳。
2歳男児の育児メインで
マイペースに暮らしてます。
週1日、美術館で事務。




我が家の絵本棚

最新コメント

[10/15 茜]
[10/15 芳春]
[05/17 芳春]
[03/16 芳春]
[02/23 茜]

バーコード

リンク

最新トラックバック

<<半年の経験  | HOME |  動いてる>>
Copyright ©  -- 青空の散歩記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ