夫が飲み会で家に居ないので、また書く。
数か月病院に通ってはいるものの
これって就職活動の時みたいだ、と ふと思う。
スーツ買って、自己分析して、会社を調べて
説明会へ行って、面接受けて
流れのままに頑張ってはいるのだけれど
流れをこなすことで満足しているような感じ。
確率はすごく低いのだから
自分が受かるとは思えない、落ちて当然
という気持ちがどこかにあって
本気で採用されるという
イメージをうまくできていない。
そして、実際うまくはいかない…。
産活も、一連の流れに一喜一憂するだけで
数日後に「妊娠してますよ」と言われることを
イメージ出来ているかと言われたら、そうでもないかも。
真剣なようでいて、内心諦めているという矛盾。
その一方で、
実は病院行かなくなったら
自力で妊娠するんじゃないか?
という自信過剰な部分もある。
体の大部分は人並み以上に丈夫なだけに。
そもそも私
何が何でも子供を欲しいと思っているのか。
多くの既婚女性は妊娠しているのに
自分はほっといたら無理かも、
ということが悔しい
ただそれだけじゃないのか。
結婚出来たからには
子供がいたらいいなぁと思うのは確かだけれど
今は夫婦だけでも楽しいので
まだまだ切実さは足りないかもしれない。
結論:
あんまり深く考えるよりも
身構えずに笑っていた方が上手くいく。
少なくとも就活の時は、そうだった。
PR
COMMENT