忍者ブログ

青空の散歩記

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


東洋医学に期待

現在の治療に疑問を感じてならないので
婦人科の医師を信じたがる夫を振り切って
漢方薬局に行ってみた。
 
白髪の少し混じったおじさま。
血圧とか血の流れを測定すると
「冷え性とか、肩こりとかありますか?」と。
 
確かに、冷えと肩こりは年中ひどいけれど
末端への血流が良くない、と数値からもわかるらしい。
 
お茶を飲みながら現況を伝えて
薬の説明を聞いたり実際に飲んだり
やたらに誘発剤を勧める医師の愚痴を言ったりで
たぶん、40分くらい。
他に客も来ないのでゆっくり話をしてくれた。
 
医師から無理やりもらった漢方薬は
植物性のエキスだから効果はそんなに・・・
飲んでもいいけど とのこと。
 
切実に妊娠を望む人には
生理期に飲む薬とか排卵期に飲む薬とか
期間によって色々あるようだけれど
私はとりあえず、スムーズに卵が育つよう
身体を温めて、血を増やして、循環をよくして、体温を整える
基礎的な2種類 を頂くことにした。
 
「こちらの中身は若い雄鹿の角の根元とか~。あ、知らなくていいよね。」
 
ええ、知らない方が良さそう。
 
1ヶ月弱で9800円。
保健きかないから高いけれども
「冷え性と肩こりと活力と美肌と美髪と女性ホルモン~」
等など、女性の身体の諸々に良いらしいので
化粧品も兼ねていると思えば、まぁまぁ。
 
帰りにはユニクロに寄って、
去年売り切れてて買えなかったヒートテックを購入。
職場は底冷えがする過酷な環境だから
身体の内から外から、温めなくては。
PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:

プロフィール

HN:
性別:
女性
自己紹介:
静岡市出身・在住33歳。
2歳男児の育児メインで
マイペースに暮らしてます。
週1日、美術館で事務。




我が家の絵本棚

最新コメント

[10/15 茜]
[10/15 芳春]
[05/17 芳春]
[03/16 芳春]
[02/23 茜]

バーコード

リンク

最新トラックバック

<<食欲旺盛  | HOME |  浮気行為>>
Copyright ©  -- 青空の散歩記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ