一か月ぶりの病院。
頼んだわけではないけれど
夫も会社を休んで一緒に来てくれた。
混雑していて散々待ったけれど、
その間に良いものが見られた。
私たちの横のソファにやって居たのは
陣痛がはじまった妊婦とその母親。
病院に来たら急に痛みが強くなった、と訴えて
妊婦は診察室へ入って行った…
と、すぐに看護師が出てきて
「子宮口が全開なんでね、今日出産です。」
で、お母さんが慌てて電話をかけたり
我々もなんだか緊張したりしていると
再び看護師が出てきて
「もう、産まれました。」 と。
診察から30分も経たない
超スピード出産!羨ましい!!
看護師が診察室に戻っていく際、
扉の向こうから赤ちゃんの泣き声が聞こえた。
再び、待合室の妊婦が次々と呼ばれだし
ようやく私の順番がくると、
先生は落ち着いてにこやかに、診察してくれた。
さっきまでお産を手伝っていたはずなのに
慌てている様子や疲れている様子が、全く見られない。
「先生って、何人もいるの?」と夫が聞いてきたほど。
私のお産は、下手したら年末年始の
はた迷惑な時期にかかってしまうけれど
この先生なら平然と対応してくれそうで、安心した。
うちの赤ちゃんは、
順調に7~8センチに育っていた。
4Dの超音波画像では
背中側を向けてしまっていたけれど
両耳もしっかり見えて、
右腕を顔にあてているのがわかった。
PR
COMMENT