忍者ブログ

青空の散歩記

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


冷えるんです

世の中には妊娠を望む人が結構多いと、最近わかった。
ニュースを見ていると
若者が結婚しなくて子供産まないとか
不況で産めないとか
そんな話ばかりだけれど
ネット上で検索すると
希望しているのになかなか出来ない人
こんなにいるものなのか、と。
 
私はそこまでしたくない、と思うような
辛くて高い治療をされている方もいる。
 
テレビを見ていたら不妊治療中の人が出てきて
治療費800万だとか。無理。
 
子供手当てとかさ、それもいいんだけど
欲しいけど出来ない人の治療費を援助するのも
少子化対策として効果があるんではないかしら。
(そして子宝漢方薬にも多少の補助を賜りたい。)
そういう議論とか、あるのかしら。
 
また専業主婦を気にしすぎているようだけど
ネットを見ていると
「現在、仕事辞めて子作りに専念してます」
みたいのコメントが結構あって
おいおい、辞めるの早いんじゃないの~ 
せめて妊娠してから辞めようよ~
 
と、多少軽蔑の目でそれらを見ていた。
 
最近まで。
 
でも最近では、軽蔑&羨望 になってきている。
妊娠するのが案外難しく奇跡的なことだとすると
その大変な仕事を成し遂げるには
家にいて体調整えたい、という選択もわからないではない。
で、それが許される環境はちょっぴり羨ましい。
 
なにしろ会社の環境が過酷だ。
いくら漢方やヒートテックで身体を温めようとしても
この床から伝わる冷気は何だ。
そしてストレス。
ストレスって程辛くはないけれど
時折もたらされる突発的な情報・依頼に
胸が締め付けられるような
緊張感を覚えるときがある。
 
社会人としては当たり前のことだから
こなしていかなくてはいけないけれど
身体にはよろしくないことばかりだ。
PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:

プロフィール

HN:
性別:
女性
自己紹介:
静岡市出身・在住33歳。
2歳男児の育児メインで
マイペースに暮らしてます。
週1日、美術館で事務。




我が家の絵本棚

最新コメント

[10/15 茜]
[10/15 芳春]
[05/17 芳春]
[03/16 芳春]
[02/23 茜]

バーコード

リンク

最新トラックバック

<<ママチャリレース  | HOME |  浮気願望>>
Copyright ©  -- 青空の散歩記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ