忍者ブログ

青空の散歩記

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


バンザイ

近頃、ニャオ君の脱腸が気にならなくなったなぁ
これなら当分手術とかしなくて良さそうだなぁ

と思っていた矢先

顔に湿疹発生!!

これは今まで見たのと様子が違う
新生児期特有の肌荒れとは違う…?

ちょうど予防接種に行った小児科では
様子見ましょうね、とのことだったけれど
その後ほんの数日で湿疹やカサカサが
首筋や手や、広範囲に広がっていった。

こりゃあ、アトピーってやつか。

親が言うのもおかしいけれど
親に似ず色白でキレイな子だったので
せっかくのお顔が~!と、結構ショックだった。


アトピーの原因は色々考えられるらしい。
遺伝とか化学物質とか汗とかダニとか食べ物とか。
それらがいくつか合わさって発症したんだろうけれど
強い薬ステロイドを塗らないで治すには、
結局は清潔にして保湿してあげるのが一番みたい。

一昨日から、顔を拭いては保湿して
朝着替えて、昼過ぎ着替えて、おもらしして着替えて(余計)
床掃除したり布団干して掃除機で吸ったり
なめたおもちゃ拭いたり。
夫がお風呂に入れてくれる際には立ち会って
無添加せっけんを泡立てて渡し、よく流したか見張り
と、ちょっといつもより頑張っているので
いつもより疲れている。

…けど、こうやって書く暇ができているので
今日は落ち着いている。


自分自身は身体も丈夫で
肌も大したトラブルなく成長してきたから
子供が出来て初めて直面することが多い。
人間って、繊細なんだ。
普通に生きてるって、すばらしいんだ。

俵万智さんの短歌にすごく共感する。

「バンザイの姿勢で眠りいる吾子よ そうだバンザイ生まれてバンザイ」


今、ニャオ君を見てきたら
ガラガラを握りしめながら横向きで寝ていた。
短歌のように真上を向いてバンザイして
寝ているのを想像していたのに…。
新生児期のようなねんねの仕方は
そういえばいつの間にか卒業してたね。

私がアトピーに躍起になっている間にも
毎日成長しているニャオ君。
ちゃんと見ていてあげないと…。
バンザイばかりの時期を過ぎた我が子に、
バンザイ。
PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:

プロフィール

HN:
性別:
女性
自己紹介:
静岡市出身・在住33歳。
2歳男児の育児メインで
マイペースに暮らしてます。
週1日、美術館で事務。




我が家の絵本棚

最新コメント

[10/15 茜]
[10/15 芳春]
[05/17 芳春]
[03/16 芳春]
[02/23 茜]

バーコード

リンク

最新トラックバック

<<病状  | HOME |  身体メンテナンス>>
Copyright ©  -- 青空の散歩記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ